なまらなんくるないさ



■■■ 2017.1.6 ■■■
#601 タイプミス

手紙といえば、昔はすべて自筆でしたが、
最近は、パソコンで書いたものをプリンターで出力をして、
サインだけをする、ということが多くなりました。
書き直しやすいのですが、打ち間違えや誤変換の不安もつきまといます。

先日、印刷をしたものを見直していたら、
益々のご活躍をポイ乗りしております、と書いてあります。
Oのキーの隣りに、Pがあるので、
間違えて、Oの前にPも押したようです。
あやうく、ご活躍をポイ乗りしてしまうところでした。


 撮影地 : 東京都 新宿
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.8 ■■■
#602 95点くらいで

撮影時に100点のフレーミングを目指しても、なかなか難しいものです。
実際のところは、なんとか95点くらいまでは頑張り、
あとの5点はトリミングで対応をするのが、デジタルの時代では現実的な気がします。
フレーミングが命という写真家もいて、自分もそのように思われているのかもしれませんが、
ノートリミングへのこだわりは、それほどはないのです。

完璧を求めすぎてシャッターチャンスを逃しては、本末転倒になりかねません。
リバーサルフィルムで撮影をしていた頃は、ノートリミングを前提としていました。
そのため、フレーミングに意識が集中し過ぎて失敗もしました。
機材のデジタル化が進むとともに、撮影スタイルも変化をするようです。


 撮影地 : 神奈川県 江ノ島
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.11 ■■■
#603 天の邪鬼

昨年末、鎌倉から海沿いを歩きましたが、
江ノ島に着いた時には、日没直前でした。

年が明けて、再び江ノ島へと向かいます。
平日でロマンスカーが少ないため、湘南新宿ラインで行きました。

飲みやすくなり新登場、というキャッチコピーの広告が出ていました。
薬ならばいざ知らず、嗜好品のドリンクのようです。
そこまでしてまで、飲まなければいけないものなのかと、
天の邪鬼の偏屈者は、つい思うのでした。


 撮影地 : 神奈川県 藤沢
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.12 ■■■
#604 ばきばき

真空パック入りの、ちいさなものですが、
我が家でも、元日に鏡餅を飾りました。

1月11日は、鏡開きでした。
パックから出した直後は、餅の表面はつるつるでしたが、
1時間ほどして何気なく見て、思わず二度見です。
ばきばきに、ひび割れをしています。
外気に触れて、爆発的に変化をしたようです。

いつものように、窓際の逆光で写してみました。


 撮影地 : 東京都 練馬
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.14 ■■■
#605 寒波襲来

朝刊を取りに外に出ると、眩しい光が射しています。
天気予報では、寒さが厳しいということでしたが、
覚悟をしていたせいか、それほどには感じません。
それでも霜柱ができているので、かなり冷え込んだようです。

さらに明日は、記録的な寒気が流れ込むらしいので、
ここぞとばかりに、早朝に散歩をするつもりです。
この冬では初めて、ヒートテックのアンダーパンツを出して、
毛糸の帽子と、撮影用の手袋も用意をしました。
どのようなものが写せるのか、いまから楽しみです。


 撮影地 : 東京都 練馬
写真をクリックすると拡大します


■■■ 2017.1.16 ■■■
#606 ステップダウンリング

フルサイズとAPSのレンズには、専用か汎用のショートフード、
マイクロフォーサーズのものには、すべてフジツボ型のフードを付けて、
レンズキャップは外したままで、カメラバッグに入れています。

マイクロフォーサーズの普段は使わないズームレンズで、ひさしぶりに撮影をしましたが、
フィルター径が58ミリあり、フジツボ型のフードは46ミリまでしかないために、
写すたびにレンズキャップを着脱していたら、たちまちにして紛失をしてしまいました。
そこではたと思いついて、ヨドバシカメラさんへと向かいます。
58ミリから46ミリへのステップダウンリングを購入して、そこにフードを付けることにしました。
望遠のためにケラレが生じることもなく、使用感も良好です。


 撮影地 : 東京都 新宿三丁目
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.18 ■■■
#607 好きだからこそ

自分の最高のファンは自分、という人がいます。
安上がりといいますか、おめでたいといいますか、
たぶん、当方もそのひとりで、
個人的に撮影をした写真は、見ていても飽きません。

考えてみれば、興味のあるものしか写していないのですから、
当然といえば、当然かもしれません。

まだ若い頃に、とあるカメラマンの方から、
写真が好きならばプロになるな、と言われたことを思い出します。


 撮影地 : 東京都 練馬
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.21 ■■■
#608 ただただ曇天の日

雨かも雪かもと、二転三転をした天気予報ですが、
このあたりでは、結局はどちらも降りませんでした。
北のほうでは大雪のようで、日本は意外と広いです。

以前に、雨の予報が外れて大雪になり、
交通が乱れて、大混乱をしたことがありました。
それ以来、安全を見越してなのか、
可能性が低くても、積雪の可能性が少しでもありそうな場合には、
積極的に、雪の予報を出しているような気がします。
それで雨だとしても、それほど問題にはなりませんから。


 撮影地 : 東京都 四ッ谷
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.23 ■■■
#609 カメラ選び

カメラを買うのならばどれがよいか、という質問を受けることがあります。
知識の範囲内で、その人に合いそうなものをお薦めするのですが、
正直なところ、日本のメーカーの製品であれば、
どの機種を選んだとしても、大きく外すことはないはずです。

カメラは身近にあるもので、手で触れて使いますから、
まわりの人のアドバイスも、多少の参考にしながらも、
購入する機種は、自分の判断で決めるのがよいと思います。
のちに何かが起きても、そのほうが後悔をしないで済みそうです。
ボーイフレンドやガールフレンドを選ぶのと、似ているのかもしれません。


 撮影地 : 東京都 表参道
写真をクリックすると拡大します



■■■ 2017.1.25 ■■■
#610 やはり28mm

写真を始めたのは、高校を卒業してからなので、
かれこれ、35年以上のお付き合いです。
途切れずに、いまだに続いているということは、
なんだかんだとありながらも、相性がよいのだと思います。
自分に合うものを見つけられるのは、幸せなことです。

撮り始めた頃に、最も頻繁に使用していたレンズは28mmで、
いまでも、その画角を多用しています。
違和感がないので、生理的にぴたりとくるのかもしれません。
1本だけ選ぶとしたら、やはり28mmです。


 撮影地 : 東京都 新宿
写真をクリックすると拡大します


トップページはこちら   「なまらなんくるないさ」掲載一覧はこちら   前のページはこちら   次のページはこちら