撮影地 : 沖縄県 新原
写真をクリックすると拡大します
#459 川上から川下まで
写真のプリントを、その道の専門家に依頼をするカメラマンもいますが、
自分の場合は、誰かにお願いをするということはありません。
写した人と違う目で見ると新たな発見があるというのも、一理ありますし、
スキルのあるプロフェッショナルにお任せをしたほうが、品質が高まるのかもしれません。
しかし、プリントは二度目の撮影現場といわれることもあり、
シャッターボタンを押した時のイメージを再現するには、本人が行うほうがよいと思うのです。
撮影からプリントまでをひとりでできるのも、写真の魅力です。
それぞれの工程には、いろいろな楽しさがあるので、
川上から川下まで写真のすべてを堪能したい、という気持ちもあるのです。
撮影地 : 東京都 原宿
写真をクリックすると拡大します
#460 煩悩だらけの春
よさそうなカメラが発表されて、買うか買うまいかで迷います。
どストライクのものがあるのですが、それは間違いなく人気が出て、
発売日には欠品をしそうなので、発表と同時に迷わずに予約をしました。
手ぶれ補正のついたコンパクトカメラも、よい感じのものが出たので考えています。
これは発売日に手にしてみてから判断をしますが、買いそうな自分が怖いです。
その他にも、とても気になる一眼レフがありますが、
阿修羅でも千手観音でもないので、カメラばかりが増えてもどうしようもありません。
そもそも、お金も湯水の如くに湧いてくるわけではないのです。
撮影地 : 東京都 練馬
写真をクリックすると拡大します